top of page
ひさやま写真館について
ひさやま写真館は、2020年、福岡県の久山町に生まれました。
久山町は、福岡市のすぐ隣にありながら、山や田んぼ、川のせせらぎ、行事や祭りなど、日本の原風景が今も大切に守られている町です。
“8000人の町づくり”を掲げてきたこの土地では、「学校や施設は金をかければつくれる。でも山河は一朝一夕にはできない」という言葉の通り、自然と暮らしがともに息づいています。
私たちはこの町に根をおろし、地域で暮らす人々や、四季折々の風景、代々受け継がれてきたお祭りや行事を、写真という形で記録してきました。
それは、いま目の前にある「日常」が、やがてかけがえのない「記憶」となり、次の世代へと手渡せる財産になると信じているからです。
一方で、私たちが特に大切にしているのが、ご家族の節目や記念日の撮影です。
お宮参り、七五三、入園・入学、卒業、成人、結婚、還暦――
人生の大切な瞬間を、自然な表情と共に写真に残すことで、未来の自分や家族が心あたたまる時間を思い出せるように。
写真は、時を越えて「想い」を伝えることができると信じています。
また、地域の活動や企業・団体の記録、商品の撮影、イベントの記録なども承っています。
久山町という小さな町から、写真を通して“本当の豊かさ”を見つめなおすきっかけを生み出したい――
そんな想いで、日々、写真を撮影しています。
bottom of page

